タイガー!タイガー!じれったいぞー!(SE編)

AS400, Java, JavaEE, JSF等の開発、習慣など。日々の気づきをまとめたブログ(備忘録)

Linuc300合格!

6月9日に下記のブログを公開しました。

tigertaizo.hatenablog.com

あれから3週間が経過し、ついに6月28日(火)。試験当日を迎えました。

その日は、4時15分には起床し(勝手に目が覚めました)、ping-Tの模擬試験を2回受け、最後はあずき本と黒本の問題をさっと眺めることができました。

いざ仙台へ!!

やるだけのことはやりました。

6月の直近3週間は、ずっと勉強にフォーカスしてやってきたわけですから、もう開き直りの心境とでもいいましょうか・・・。

試験の所感

コロナ禍でのIT試験は初。

消毒、マスク着用は当たり前。これに対する違和感はもう、ありませんよね。

パソコンに向かってやる試験は、これで6回目(過去に CCNA, LPIC101, LPIC102, LPIC201, LPIC202を受験してきました)。

演習の感覚で問題を進めていくわけですが、最終的な【確認ボタン】を押すと結果がすぐにわかってしまうのですから、もう恐怖心しかございません!

こちらは、何度やっても慣れませんね。。。

最後、問題(計60問)のおさらいをしたとき、35問は自信がありましたが、残り25問は自信なし。

結果はいかに?

すでにタイトルに書いていましたね。

無事に「合格」の文字を、スクリーンで確認できました。

一気に、安堵感に包まれた感覚です!

試験からの学び

試験に合格して、あらためて「過去の日記」を読んでみたのです。

2/15(月) - LPIC300を挑戦する気持ちになっている!! 役に立つではなく、挑戦し、クリアすることが目的だ。

LPIC2取得から5年経過の予告メールをいただき、業務には直結しませんでしたが「もったいない」ので受験を決意したのと、年齢と共に低下している「暗記力改善」を目標にしながら、息子たちと共に一緒にそれぞれが新しい学びに挑戦し、それを達成する喜びを味わうことが新の目的でした。

反省点は、息子たちの中間テストと同じ日程(試験日)にしてしまったこと。

彼らと一緒に机に向かうことができたのですが、彼らの勉強を見てやることはできなかったことでした。

理想的には、2週間前には自分が合格していれば、それが実現できたのかな!?

まとめ

いずれにしても、2022年の目標の1つ、Linuc資格のレベル3取得を無事に達成できたので、本当に嬉しい気持ちで一杯です。

次のチャレンジは、まだ漠然としていて、まだ具体的にご紹介することはできませんが、この合格を弾みにして、さらなる前進をして、成長していきたいと思っています。