整理収納
Kindle Unlimited、とても便利ですよねぇ~。 サービス開始日から、契約してきて、ずっと愛着を持って使ってきました。 途中、本のストック数が10冊から20冊になったときは、ガッツポーズしたことが昨日のことのように思い出されますわ。 しかし、最近、…
今年の1月中旬に、賃貸マンションの配管が不調で、急遽、一時的な引っ越しをすることになった。 先週、一時引っ越し先から戻ってきたのだが、新しい気付きがあったのでシェアしておきたい。 とにもかくにも、一言で言うと「モノ、いらねーーー!」である。 …
11月3日, 4日の2日間で、ハウスキーピング協会の「整理収納アドバイザー準1級」の講座に行ってきました。 2級を受けたのが6月末。 約4ヵ月ぶりの「整理収納」。 学んだことがすっかり抜けておりました……。 とはいえ、完全にスイッチが入りました! 「人…
私の長年の悩み。 整理整頓の最後の砦と言ってもいいくらい、ブラウザのタブを大量に開きまくってしまう悪いクセがあるのです。 あれも気になる、そして、後で読もう! とタブを残してしまうこと。 それが私の悪いクセ! しかし、30以上もタブを開きまくって…
6月25日(日)、地元のリアル講座に参加して、めでたく「整理収納アドバイザー2級」を取得することができました! 自分自身、決して「片付け」が得意というわけではありません。 現に、こと「本」に限っていえば、知識欲が発動されて、新書、中古に関わ…