タイガー!タイガー!じれったいぞー!(SE編)

AS400, Java, JavaEE, JSF等の開発、習慣など。日々の気づきをまとめたブログ(備忘録)

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

1日1冊読書を始めてみての所感

感謝ツイートに続き、前田裕二さんに触発されて、1日1冊の読書を10/15から始めてみたので、その所感を書いてみたいと思います。 これまでの読書量は、1年で100冊前後。月平均8~9冊、週2冊平均。 果たして自分ができるのだろうか? と半信半疑で約…

感謝ツイートはじめました。

2018年も残り12/31で終わってしまいます。 よく元旦当日に、その年の目標を立てて、気合いを注入しますが、大抵挫折してしまうケースが多いのではないでしょうか。 そこで去年から、1月から始めるのではなく、12月から新しいことを始めるようにしたら、2018…

【2018年総括】今年のQOL Upアイテム

東日本大震災以降、モノを集める気持ちがすっかり無くなってしまいました。 本当に物欲が無くなりましたが、QOL(quality of life)を高めるための道具は、今でも必要です。 というわけで、今年購入したアイテムベスト5を紹介したいと思います。 第5位 Lom…

【AS400】テンポラル・テーブル検証

AS400、つまりは「DB2 for i」の新機能であります「テンポラル・テーブル」を試してみたので、まとめておきます。 当機能は、V7R03から利用可能とのこと。 テンポラル・テーブルとは? そもそも、テンポラル・テーブルとは何か? ベルさんのサイトに詳しく書…

不測の事態に備える

私が「若手」と呼ばれた遠い昔、可愛がっていただいた先輩から「段取り八割」と言う言葉を教えていただいた。 仕事の成功は、八割の準備で決まるという教えだ。当時は、現場に行く前の事前準備として、当日の作業スケジュールの確認、役割ごとの担当者の確認…

ある分野の最高権威になる

昨日、2018年11月に発売になった『DNSがよくわかる教科書』を読んだ。 DNSは、今も昔もインターネットの中核を成す技術で、IT分野に関わる者として、原理・原則を正しく理解しておく必要がある。 本書は、DNSについてとても丁寧に書かれている。私にとって多…

「JJUG CCC 2018 Fall」に行ってきました #jjug_ccc

15年春の初回参加から早3年半。今回で5回目の参加のJJUG。 過去に参加したJJUG 2015 Spring 2016 Spring 2016 Fall 2017 Spring これまでは、開発で使えそうなツール(サービスやライブラリーなど)を仕入れて、比較的に使えそうなものからチームにJoin…

特別枠はいらない

2018年ももうすぐ終わろうとしている。 日本人はとても忙しい。餅を食べ、豆をまき、チョコを食べ、鯉を眺め、軽トラを倒す。最後に鈴を鳴らせば、コンプリートか。 無宗教な国民であることの真骨頂といえよう。 特に今年は、「平成最後の●●」というフレーズ…

【AS400】仮想IPアドレスの設定方法(チーミング)

サーバを安定運用したい。より安心を手に入れたい!! というわけで、AS400でのチーミング設定方法になります。 自動で予備の方に切り替わる機能「フェイルオーバー」となります。 つまり、1つの物理IPは、ホットスタンバイです。 OSはV7R03。手順は下記の…

【Windows10】シャットダウンするとPCが起動し「Start PXE over IPv6 or IPv4..」と表示される問題発生

正直、焦りました。。。 Windows10のパソコンで、メジャーアップデート更新(1709→1803)を行っていたときの出来事です。 WSUS経由でメジャーアップデートが無事に適用され、「めでたし、めでたし」となり、シャットダウンして作業完了と思って帰ろうとした…

正常時の状態を知る

サーバ監視には、オープンソースのZabbixを使わせてもらっている。主に、ICMPによる死活監視、SNMPでのネットワーク監視、WEB等のサービス監視、さらには温湿度監視まで。アラートが上がると、チャットへ通知が来るので、スマートフォンからリアルタイムで確…