タイガー!タイガー!じれったいぞー!(SE編)

AS400, Java, JavaEE, JSF等の開発、習慣など。日々の気づきをまとめたブログ(備忘録)

Mybatis

JDBC と Mybatis でバッチ処理

大量のSQLを発行して、レコードを追加したり、更新したりするケースは多くの場面で遭遇すると思います。 JDBC と Mybatis、それぞれのバッチ処理のサンプルを書いてみました。 JDBCでの実装 RDBはAS400で、jt400を使ってアクセスします。 compile 'net.sf.jt…

【gradle - Java】Jenkinsでビルドができない

先週のことでした。 久しぶりにJavaの「コンソール・アプリケーション」をメンテナンスすることになりました。 コードを書き終え、まずはローカル開発環境でのgradleビルドを実施。 まったく問題なく成功!! メンバーによるプル・リクエストも合格し、Jenki…

【Java】機密情報を環境変数で取り扱う

GitHubにPrivate格納ができるようになってきたとはいえ、プラットフォームのリポジトリに機密情報を預けるのが、どうも苦手でした。 苦手というより、もし万が一漏洩してしまったら、「超大変」でかつ「超危険」ということです。 ハッシュ関数でハッシュ化し…

【Mybatis】DBアクセス速度改善(DBセッション制御)

Mybatisを実装したJavaのコンソールアプリ開発を行っています。 RDBは、DB2 for i(旧AS400)。 CSVやEXCELファイルの大量のデータを裁かなければならないケースも多く、その場合、処理時間が長くなってしまいがちです。 これまでのやり方は、ACSのデータ転…

【Mybatis】DBのCHARの値をtrim化して取得する(resultMapの場合)

またもMybatisネタです。 前回、DBのCHARの値をtrim化して取得する方法を書いたのですが、SELECT句の結果タイプがresultTypeだったため、TypeHandlerを使って trim処理をラップする方法が使えました。 tigertaizo.hatenablog.com しかし今回は、SELECT句の結…

【Mybatis】DBのCHARの値をtrim化して取得する(resultTypeの場合)

先週に続いて、Mybatisネタです。 3年半前に自分が書いた記事では、何ともおダサい方法で、トリム化を行っていました。 「(4) CHARフィールドのトリムがされない」の部分です。 tigertaizo.hatenablog.com 当時、Mybatisの勉強を始めたばかりだったとはいえ…

【Mybatis】Java共通ライブラリーとJavaアプリの両方でMybatisを使う

背景 前回に引き続き、オリジナルのJava共通ライブラリーとその共通ライブラリーを含んだ親Javaアプリで検証したときの話です。 今回の発端は、「RDBのシステム系マスタを参照する程度であれば、共通ライブラリーに入れてしまって楽をしよう!」ということで…

はじめてのMybatis(with AS400)

概要 実行環境 はまったこと (1) ライブラリーリストが機能しない (2) resultMapのcolumn値でピリオド付きフィールドが使えない (3) 最初のN行のみの選択したい場合にN値をパラメータで渡せない (4) CHARフィールドのトリムがされない 概要 O/Rマッパーで…