タイガー!タイガー!じれったいぞー!(SE編)

AS400, Java, JavaEE, JSF等の開発、習慣など。日々の気づきをまとめたブログ(備忘録)

v6プラスに移行しました

2013年より、自宅のWiFiは「Apple Time Capsule製品」を使ってきましたが、ついに引退の時を迎えました。

決して壊れたわけでは無いのですが、製品はすでに生産中止ですし、v6プラスの設定もできない古いタイムの無線機器のため、今回のGWを使って別の機器に変更することに決めました!

この機種とその前の機種の2世代でお世話になり、Macbookのバックアップで相当重宝していたのですが・・・

ありがとう、Time Capsule!!!

新しいルータ(無線機器)

別れは悲しいものですが、新しい出会いは常に「ワクワク」させられます。

2022年、新しい「相棒」をご紹介しましょう!!

ASUS社の「TUF-AX3000」です!!!(👏👏👏)

職場仲間から助言をいただいて、こちらを購入することにしました。

セットアップも楽チンで、今のところ、1ミリの不満もございません!

WiFi6にも対応しているのですが、我が家にはWiFi6に対応している機器が無かったのでした。
とはいえ、今後が楽しみですね。

v6プラスとは?

さてさて。

タイトルにもなっているv6プラスとは、何でしょうか?

「次世代の快適な通信方法」と説明があります。

www.so-net.ne.jp

つまり、共同住宅であっても、高速化が実現できるというわけですね。

5/2にお世話になっているプロバイダ「so-net」のWebサイトより、「v6プラス」へ申込みをし(無料です!)、5/4に設定が完了したというメール連絡がありまして、昨夜、設定を変更したわけです。

v6プラスへの設定変更

ASUSのルータを制御できるスマホアプリより「設定→WAN→WAN接続タイプ→WAN設定」で、「PPPoE」から「v6プラス」へ変更します。

変更すると、ルータが再起動したのかな。

数分後、インターネット回線が復旧しました。

v6プラス通信の確認

下記のサイトにアクセスして、v6プラスが利用できているか確認しましょう。

kiriwake.jpne.co.jp

サイト内の「判定開始」ボタンを押しました。

見事、v6でのアクセス、成功です!!!

速度調査

最後に、あくまでも目安ですが、速度測定をしてみましょう。

fast.com

以前は「40Mbps」前後でしたが、「60~80Mbps」の速度までアップしてくれました。

100Mの契約なので、かなり優秀な状態といえるでしょう。

まとめ

これでGWのミッションの1つが完了しました!

1つの機器を大切に使い続けるということは、経済的ではあるのですが、新しいテクノロジーの恩恵を受けたり、よりセキュリティを強化するという意味では、機器は定期更新するのが定石だと思っています。
(と言いつつも、Time Capsuleは9年使い続けました😅)

これで残タスクは、Apple Time CapsuleのHDD(1TB or 2TB?)を別NASへ移行すること。

こちらは夏までにはクロージングしたいところです。

ひとまずは、OKでございまーーーすね。