Managerとは、何とかする人。
その想いから、1つ1つの発想を大切に、理想の姿に少しでも近づけるように、努力してきました。
そのアクションは、どんなに小さなものだったとしても、まずはやってみる。
その積み重ねで、「何とかする」ことができると知っているから。
さらに、とことん打ち手を尽くす中で、最も必要なマインドは、「何とかなる!」なのかもしれません。
おっと! 順番が逆かもですね。
何とかなる!と思いながら、何とかする!
この「なんとかなる」という言葉は、どこかで聞いたことがあると思って調べたら、前野教授の「幸せの4つの因子」でした!
①「やってみよう」因子 ②「ありがとう」因子 ③「なんとかなる」因子 ④「ありのままに」因子
まさに ③の因子ですね!
この考え方も、幸せに繋がっていたなんて!
「何とかする!」というMangerの役割を大切にしながら、私やチームメンバーが「何とかなる!」というマインドを大切にしていく!
いろんな困難が降り掛かってはきますけど、何とかなると思って、何とかしていきましょう!!!