タイガー!タイガー!じれったいぞー!(SE編)

AS400, Java, JavaEE, JSF等の開発、習慣など。日々の気づきをまとめたブログ(備忘録)

早ね、早おき、朝5分ドリル

f:id:no14141:20210422182002j:plain

息子たちに毎朝「5分ドリル」をやってもらうようになり、もう3年くらいになりますか。

最初は嫌々ながらも、やってくれていたのですが、数ヶ月もすると、休みの人でも朝起きたら何も言わずに「5分ドリル」を始めるようにまでなりました。

そういえば、ここしばらく「ドリル、忘れてるよ」なんて言葉をかけた記憶はございません。

親バカになってしまいますが、「習慣」に愛されている男たちと言えそうです。

ちなみに1冊のドリルは、1日1枚(2ページ)構成になっていて、「国語」と「算数」が中心。

小3国語 文章読解 (早ね早おき朝5分ドリル)

小3国語 文章読解 (早ね早おき朝5分ドリル)

  • 発売日: 2019/02/26
  • メディア: 単行本

小4計算 (早ね早おき朝5分ドリル)

小4計算 (早ね早おき朝5分ドリル)

  • 発売日: 2019/02/26
  • メディア: 単行本

5年生のときは、アプリを使った「英語」もやりましたね。

謎解きドリル

そして、6年になり、取り掛かっているのがこちら!

「謎解き文章読解」です!!!

これまでの文章問題は、答えが文章の中に書かれていて、それを記述すれば「正解」になるものがほとんどでしたが、この「謎解き文章読解」は、杉下右京名探偵コナン君ばりに推理をしないと解けない問題になっています。

まだまだ「論理的思考」がついていない息子たち(高望み過ぎです)。

5分間で解決できず、イライラしている日もありますが、俺は安易に答えは教えないことにしています。

それでも、夕方に答えを導き出したり、どうしても答えが出せない場合には、夜、一緒にディスカッションしながら考えることをやっています。

それにしても、イカした問題ばかりじゃありませんかぁ!!!

小学生高学年のお子さんには、ぜひこの「謎解き文章読解」をオススメしたいですね。

まとめ

毎朝ドリルで勉強しているわりに、「成績、最高!」という状況ではないですが、小さいうちから「小さな習慣」を続けている彼らには、きっと、「小さな自信」が育まれていることでしょう。

まさに今流行の「レジリエンス」!

いつまで、このドリルを続けてくれるかはわかりませんが、先日書店に寄ったら、中学生版の「10分間ドリル」というのも見つけてしまいました。

中1英語 (10分間基礎ドリル)

中1英語 (10分間基礎ドリル)

  • 発売日: 2008/06/24
  • メディア: 単行本

強制せずとも、やってくれると嬉しいですね。