タイガー!タイガー!じれったいぞー!(SE編)

AS400, Java, JavaEE, JSF等の開発、習慣など。日々の気づきをまとめたブログ(備忘録)

FILAの法則

f:id:no14141:20210828214607j:plain

「FILAの法則」という法則をご存知でしょうか?

え? そんなの聞いたこと無いですって!!!

それもそのはずです。

ついさっき、私が考えた法則だからです。

失礼しました。

FILAの法則は、次の頭文字を取ったものです。

・Fact・・・・・・事実(実際の体験や経験で発生した事実は何か?)
・Impression・・・印象(そのときに動いた感情や印象は?)
・Learn ・・・・・学び(そこから何を学ぶことができたか?)
・Action・・・・・行動(次にどんな行動、実践に繋げていくか?)

自分自身が「トライ&エラー」を繰り返す中で、感じていることは、まさにFILAそのものだったのです。

せっかくなので、言語化し、ついでに法則化した方が楽しいかなぁと思ったので、強引に作ってみた次第です。

覚えやすいように、FILAというスポーツブランドにしてみました。

www.fila.jp

たった今調べてわかったのですが、イタリアのブランドだったのですね。勉強になりました。

しかも1911年とは、歴史の重みを感じます。

法則化してみての気づき

実際に法則化してみて、思ったことがあります。

あれ? これって、世間一般で言う「学習経験モデル」のことなんじゃないかって!

it-trend.jp

「7:2:1の法則」でもあるように、人は7割は自分の経験や体験から学習し、次に活かすと言われています。

FILAの法則も、同じ考え方で、自分が自ら行動するからこそ、自責で考えることができるし、振り返ることで、良かったこと(Good Point)は納得し、反省点はとことん内省し、同じ失敗をしないためにはどうしたらいいのか?を考えて、新しい行動につなげていくプロセスなんだと思っています。

まとめ

今回、久しぶりにオリジナルの法則を作ってみました。

たまにやると、自分が大切にしている考え方を知ることができるので、サイコーでした。

自分で作った法則だからこそ、大切にできるし、自分でも日々実践できるようになるわけですからね。

毎日一歩ずつ、1ミリずつでもいいから、前進していきたいものですね。

「FILAの法則」、ぜひお試しあれ!!!(偉そうでごめんなさい)