タイガー!タイガー!じれったいぞー!(SE編)

AS400, Java, JavaEE, JSF等の開発、習慣など。日々の気づきをまとめたブログ(備忘録)

おすすめのKindle端末

f:id:no14141:20210713220903p:plain

正直に告白します。

私、「大のkindleファン」なんです!!

今までの歴代機器は2台。

2015年8月に購入した「Kindle PaperwhiteWiFi)」と2017年11月に購入した「Kindle OasisWiFi)」。

2台目のOasisがもう最高すぎて、その魅力を書きたくなったのでブログにまとめることにしました。

それにしてもOasisは今年で丸4年。壊れることもなく、俺の読書ライフを毎日毎日支え続けてくれています。

Kindle Oasisの魅力

Oasisの魅力は3つあります。

(1) ページ操作ボタンが快適

もう1つ目の理由がすべてです。

Oasisだけの機能、それが「ページ送り/戻し」ボタンがあることです。

通常のKindleの場合、画面をスワイプしてページ送りを行いますが、この動作、なかなかの労力を使いませんか?

その点、物理ボタンの場合、手をロックしたままの状態で(手を動かすことなく)、ページを移動することができます。

数ページだけなら「スワイプ」でもいいですが、これが何千ページ、何万ページとなってくると、相当、手の負担を減らせることができるでしょう。

(2) 目にやさしい

2点目はすべてのKindle端末共通ですが、目にやさしいという点です。

今年の1月から「寝床スマホ禁止令」を自分に出したのですが、3月からは「Kindleだけは可」という特別ルールを付け加えたのでした。

もちろん、目にやさしいとはいえ、寝床で読まない方がいいのですが、寝床で数10ページ読むだけでも、知識量がジワジワとアップしている気になってきますね。

(3) お風呂でも読める

最後は、防水機能があるということです。

2017年時点では確かOasisだけの機能だったのですが、今Amazonサイトを見てみると、Kindle Paperwhite にも防水機能が搭載されていました。

いずれにしても、どこでも読めるのがKindleの魅力のひとつ。

お風呂でも読書をしてみてはいかがでしょうか?

なお、トイレへの持ち込みはやめましょう。衛生的に良くないですから・・・。

何と言っても「ハイライト機能」

こちらはkindle共通の機能ですが、最後に紹介させてください。

文章を範囲指定することで、ハイライト集を作ることができます。

Amazonにログインしたうえで、下記のリンク先でご自身がハイライトした一覧を見れるようになるので、大変便利!

https://read.amazon.co.jp/notebook

このハイライトをEvernoteやNotionなどにカット&ペーストしておくと、より読んだ本の復習が加速します。


おすすめの端末

ということで、おすすめは文句無しで「Oasis」!!

ネックは、値段が張るという点だけです。

個人的には、下記のオプションがおすすめです。

  • 32GB (8GBでも十分ですが、+3,000円で4倍になるため32GBが超お買い得!)
  • WiFiKindleは基本、読む本を事前ダウンロードしておけば問題なしです!)
  • 広告なし(広告をスキップする時間がもったいない!)
  • 3か月分のKindle Unlimitedつき(これ、最高じゃないですか!)

標準で1年間限定保証付きもついていますし、後はケースだけあればOKでしょう。

ケースは純正でなくて、安いもので十分だと思います(私は1,700円程度の物を買いました)。

以上、私感丸出しの「My Kindleレビュー」でした!!

Amazon Primeセール等で安くなっている日が狙い目ですが、家電は「買いたいときが、買い時」でしたっけ!?