タイガー!タイガー!じれったいぞー!(SE編)

AS400, Java, JavaEE, JSF等の開発、習慣など。日々の気づきをまとめたブログ(備忘録)

【Firefox91 ESR版】「ページのソース表示」画面がキャッシュされる

少しだけハマったので、共有させてください。

シンプルなWebページを編集し、その編集したページをFirefox(91.2.0 esr版)で動作検証したときでした。

実際の画面ではありませんが、下記のようなページにアクセスし、

f:id:no14141:20211015124803j:plain

修正箇所が反映しているかどうか、簡易的にページ画面で右クリックをし、

f:id:no14141:20211015124805j:plain

ソースコードを確認しました。

f:id:no14141:20211015124808j:plain

次に、VScodeでソースを編集し、再度上記と同じことをやったのですが、

f:id:no14141:20211015124810j:plain

あれ? ソースコードの結果は、変更されていません。

f:id:no14141:20211015124813j:plain

つまりキャッシュされているということですね。

もちろん、F5キーで最新のコードが再読み込みされました。

それまで使っていたFirefox(78.15.0 esr版)ではキャッシュ化されていなかったので、仕様変更になったのでしょう。

今後の確認方法

開発ツール機能を使いましょう。
F12キーで起動します。

f:id:no14141:20211015124815j:plain

まあ、今回のような操作をすることは稀ではありますが、開発者としてはDeveloper Toolを活用していきたいものですね。

「最近ワクワクしたことは?」という問い

f:id:no14141:20211009195156j:plain

先週の水曜日のことでした。

私が所属しているオンラインサロンの1つのZoom飲み会がありました。

この日は、先約があったため、飲み会は最初の30分だけ参加したのですが、そこでのチェックインのとき、ファシリテーターの方から、今回のタイトルの言葉をいただいたのです。

「自己紹介と今週(最近)ワクワクしたことや嬉しかったことをみなさんにシェアしてくださいね」

何人かお話された後、いよいよ私の番。

参加者の方は、みなさん顔見知りなので、自己紹介はするまでもありません。
さあ、「最近あったワクワクしたことをシェアするぞ!」と思ったのですが、これがなかなか出てきません。

たしかに最近は、仕事以外では、コーチングセッション練習をやっているか、11月に予定されている少年野球大会のパンフレット作りばかりに時間を使っていました。

もちろん、どちらもやっていて楽しいのですが、まだワクワクレベルにまでは至っていないことに気が付きました。

よし、今週かもしくは来週には、少し一息入れて、自分が心から楽しめることをやろう!とその日に誓ったのですね。

そんなことを考えていたら、嬉しいお知らせが飛び込んできました。

moeyoken-movie.com

映画『燃えよ剣!』がいよいよ放映が開始になるというニュースを!!!

この映画、去年の5月に映画館で観れることになっていたのですが、コロナの影響で無期中止となっていたのです。

いったいいつ始まるのかなぁ~?と数ヶ月ごとにはネットやTwitterでチェックしていました。

それが10月15日上映とは!

嬉しすぎます。

私、坂本龍馬よりも土方歳三贔屓なんです。

最後まで志を貫いた男気。河井継之助もおりますが、歳三氏こそ「ラストサムライ」にふさわしい人物と勝手に思っています。

司馬遼太郎先生の小説『燃えよ剣』を読んだのは2004年。

もう15年も前の話なんですね。
あらためて読書記録を見てみたら、上巻の自己評価が10点満点中9点。下巻が10点満点の評価でありました。

今でも東北を転戦したときの話がワクワクして読んだことを思い出します。
たしかちょうど北上に向かう新幹線で読んでいたんだっけ。
まさに土方と同じ方向に進んでいたからこそ感慨深かったのかなぁ~と今更思ってみたり。

いずれにしても、この映画を大スクリーンで観ること。

今月最大のワクワクになること、間違いなしです!!!

【Garmin Index S2】Wi-Fi接続が切れた場合の対処方法

完全に自分用のメモです。

今年の発売日に購入した Garmin Index S2 の体重計の話なのですが、1ヵ月のうち1~2回程度、Wi-Fiネットワークから切断されてしまう現象が発生しています。

他のすべてのデバイスApple製品、TV、ゲーム機など)には、同様の事象は発生していないのですが、その理由はわかっていません。

購入後、ずっとです。

Wi-Fiにさえ、きちんとつながっていてくれれば、何の申し分もない機器なのですが、この現象は正直キツい!

現状

我が家のWi-Fiは「非公開ネットワーク」に設定しています。

初回セットアップ時に、Wi-FiMACアドレスを登録しようとしたところ、断念したわけですが、さらに「非公開ネットワーク」から「公開ネットワーク」への変更まで余儀なくされてしまうのか?

tigertaizo.hatenablog.com

1台のデバイスによって、セキュリティ・レベルを下げるというのは本末転倒なので、何としても「非公開ネットワーク」はキープしたいところです。

非公開ネットワークでのWi-Fiの再接続方法

(1) Wi-Fiを公開ネットワークに設定

まずは公開ネットワークへ設定変更します。

f:id:no14141:20211002131928p:plain

上記画像は、我が家の設定画面です。スイッチONだと「非公開」なので、スイッチをOFFにしてやる必要があります。

こちらは、お使いのWi-Fi機器ごとに操作は異なります。

(2) Index S2を設定モードにする

Index S2機器の裏面の設定ボタンを長押ししましょう。

うまくいくと、表面の画面が、下記のようになるはずです。

f:id:no14141:20211002132038j:plain

(3) GarminスマホアプリでWi-Fi接続テスト

Garmin ConnectでIndex S2のWi-Fi接続テストを行うと、Wi-Fiに再接続されます。

ひたすら画面を貼り付けます。

f:id:no14141:20211002132526p:plain

f:id:no14141:20211002132556p:plain

f:id:no14141:20211002132624p:plain

f:id:no14141:20211002132635p:plain

f:id:no14141:20211002132645p:plain

f:id:no14141:20211002133630p:plain

f:id:no14141:20211002132704p:plain

f:id:no14141:20211002132715p:plain

ちなみに非公開ネットワーク時には、このテストは成功しません。

(4) Wi-Fiを非公開ネットワークに再設定

機器がネットワークに再接続されたので、Wi-Fiの設定を元に戻します。

この操作を行っても、Index S2がネットワークから切断されることはありません。

(5) 各種機器をWi-Fiに再接続

(4)のときに、iPhone7やiPhone SEWi-Fiから切断されてしまうことになり、機器ごとに再度、Wi-Fiに接続させる必要があります。

ここが結構、手間なんですね。

ちなみに、自分のiPhone8は、Wi-Fiに接続状態のままでした。

まとめ

以上、自分用のメモでした。

もしかすると、公開ネットワーク(MACアドレス管理なし)上で使う分には、ネットワークが切れることは無いのかもしれません。あくまで試していないので想像ではありますが。

それにしても、これは改善できるものなのか、メーカーに相談できるものなのか?

上記の操作で再接続できてはいるので、失っているものは「時間」だけ。

その「時間」こそが、一番貴重なのですが。

切断するのに、規則性があるのでしょうか?

もう少し、様子を見たいと思っています。

【SQL】UPDATE命令で項目をまとめて更新する

久しぶりにSQLネタです。

SQLは「基本的なことができればOK!」と思っています。

その理由は、SQLを極めれば何でもできてしまうので、気を抜くと確実に「スパゲティSQL」を増殖してしまう恐れがあるから。

しかしながら、時々「こんなことができないかなぁ~?」と思うことがあります。

その日が今日でした!

次のようなSQL文を書く場面がありました。

update TIGERDB.TABLE1 AS T1
   set T1.FIELD1 = (select T2.FIELD1 TIGERDB.TABLE2 AS T2 
                     where T2.KEY1 = T1.FIELD9),
       T1.FIELD2 = (select T2.FIELD2 TIGERDB.TABLE2 AS T2 
                     where T2.KEY1 = T1.FIELD9),
       T1.FIELD3 = (select T2.FIELD3 TIGERDB.TABLE2 AS T2 
                     where T2.KEY1 = T1.FIELD9)
       T1.UPDATE_TS = CURRENT TIMESTAMP 
 where T1.KEY1 = 'XXXXXX'
;

明らかに、TABLE2を無駄に読んでいることがわかります。

INSERT文のVALUESのように、複数の項目をまとめて格納できないか?と思い、まずはトライしてみました。

RDBは、AS400DB2DB2 for IBM i - V7R3M0)になります。

コードを下記のように書き直して、実行!

update TIGERDB.TABLE1 AS T1
   set (T1.FIELD1, T1.FIELD2, T1.FIELD3) 
       = (select T2.FIELD1, T2.FIELD2, T2.FIELD3 TIGERDB.TABLE2 AS T2 
            where T2.KEY1 = T1.FIELD9),
       T1.UPDATE_TS = CURRENT TIMESTAMP 
 where T1.KEY1 = 'XXXXXX'
;

結果は???

TIGERDB の TABLE1  の 1 行が更新された。

オッケーでございまーす!

めでたく、UPDATE命令で項目をまとめて更新することができました。

中身もBefore, Afterで確認しましたが、まったく問題無しでした。

こうした小技を知っていると知っていないとで、作業にかける時間が変わってきますよね。

いい勉強になりました。

まさに、次の4つのサイクルだと思います。

「できないか?」→「調べる」→「試す」→「武器にする」

UPDATEのSET命令という地味な話ではありましたが、スキルアップのための4つのサイクルに気づけたので、もう大満足ですね!

相槌は金

f:id:no14141:20210918225602j:plain

「沈黙は金」という言葉がありますが、今の時代には合わないような気がしています。

「男は黙って〇〇」

というクールポコ的なものもあっていいのですが、きちんと自分の思いを伝えること(アサーション)が大切な時代かと思っています。

しかしながら、アサーションより大切なもの。

それが「相手を認める」ことかな~と薄っすらと見えてきました。

その「認める」の基本となるのが「相槌」。

「うん、うん」

「そうなんですねぇ」

「そうだったのですね」

「ええ」

「なんかわかるなぁ~」

「そう感じているんですね」

「大変でしたね」

「なるほど!」

「確かに」

などなど、相槌といっても無限にあるような気がします。

つまりは、相手の言葉に耳を傾け、相手の気持ちを慮って、心から自然に出てくる言葉。
その言葉達こそが「金」なのではないでしょうか?

コーチングを学んでいく中で感じた気づきでありました。

今の自分の課題は、相槌のバリエーションがかなり少ないことなんです。

周囲のコミュニケーション・マスターや芸人の会話術などから、盗めるものは丸パクリして、まずは自分の血にしていこうとは思っていますが、だいぶ時間は掛かりそうですね。

相槌さえ極めればいいという話ではありませんが、1つの手段として磨いていければと思っています。

一歩ずつ成長していきます!!

コーチング・セッション練習での気付き(1)

f:id:no14141:20210909215016j:plain

今日の記事は、完全に自分用のメモです。

将来、成長しているであろう自分がふりかえったときに、勉強中の時は「こんなことを感じていたんだなぁ~」と振り返るための記録にしたくて書いています。

セッション練習を開始

現在、私がお世話になっているスクールでは、facebookグループがあり、その中で練習生通りでコーチングのセッション練習ができることができます。

8月には、コーチングスクールの半分を終えたところだったので、そろそろ個別練習をしておいた方が良いかと思い、ついにセッション練習を9/2から開始したわけです。

まずは、クライアント役として応募が無いかなと探してみたのですが、直近1、2週間の申し込みがすべて受け付け終了!

探している時間がもったいないぞ! と感じたので、ここは思い切って、FBグループに新規で練習相手募集をしてみました。

9/2~9/11の期間で、全5回のセッション相手を募集したのですが、なんと、約16時間以内に全5回の相手が決定しまったのです。

それにしても行動すると変わりますね。

斎藤一人さんがおっしゃっていた「地球は行動の星」というお言葉も納得です!

セッションと通しての気づき

現時点では3回のセッションを終えたところではありますが、もう毎回毎回気づきだらけです。

クライアント役だけでなく、コーチ役の両方のセッション練習で申し込みしたので、双方向で練習しているからこそ、たくさんの学びがあると思っています。

いつものように3つにしぼります。

(1) 回数をこなすほど、上手になる

コーチ役としての話です。

あくまでも自己評価ですが、1回目より2回目、2回目より3回目のほうが緊張度も下がり、その結果余裕も生まれて、相手に感情移入しやすく、相手の立場で考えることができるようになっていると思っています。

量としては、まだまだ少量。しかし、相手に寄り添う量が少しずつ増えてきているのを実感しています。

手元にあるテキストに目をやる時間が無くなれば、もっと相手にフォーカスできる、そんな気がしています。

「回数をこなすほど、上手になる」という成功体験は、英語学習やITでの新言語習得にも活かせそうで、「やればできる!」という自己肯定感がどんどん上昇していくイメージを持つことができました。

(2) 相手のコーチのやり方から学べる

正直、クライアント役のときは、ほとんど緊張せずにお話ができます。

本気のテーマで向き合ってはいますが、いつも考えていることなので、思考も動きやすいからそう思えるのかもしれません。

相手の方がコーチ役の場合、

「そういう質問で来たか!」
「ここに時間配分を多めにしている」
「そんなフィードバック、気持ちいい!」

などなど、自分とは違ったアクションから刺激をいただけます。

(3) 自己実現のためのヒントを得ることができる

最後もクライアント役として。

自分のことを語ることで、自己実現のためのヒントを得ることができます。

これこそがコーチングの魅力、醍醐味なんでしょう。

オートクライン効果で、自分から出てきた言葉に感化されて、次のアクションを実行する好循環が生まれています。

スモステ(スモール・ステップ)でいいのです。

このスモステが大量になれると、大きな雪だるまになると信じたいところ。

コーチとしての練習だけでなく、自分のことを深く知ることができるセッション練習。最高過ぎます。

まとめ

まだ3回しか練習していないのに、生意気なことを書いてしまいました。

実際の認定試験までに、合計何回くらい練習をすることになるのでしょうか?

1週間に2回はやっていきたいので、20~30回くらいにはなりそうです。

爆速で成長し、何としても、認定試験に合格します。

とはいえ、合格してはじめてスタート。

気負わず、習慣力で一歩一歩上昇していこうと思います。

タンスの中にある衣類を入れ替えよう

f:id:no14141:20210904191058j:plain

決して、私、「コンマリたいぞー」になったわけではございません。

(コンモリたいぞーになっているかもしれませんが・・・)

今回の表題の意味は、次のように変換してください。

*タンス・・・思考(頭の中、脳)

*衣類・・・・言葉(普段発している言葉)

コーチングを勉強中なのですが、これまで着ている「服装」ではまったく場違いであるということに気付いてしまったのです。

相手を否定したり、傷つける言葉をこれまで何度と無く使ってきたと思います(言われた方、あらためて申し訳ございません!)。

ときには自分自身を否定する自己否定の言葉も使った機会は数しれず・・・。

もうすでに持っている服は、ほぼすべて捨てていいといいのかもしれません。

コーチングの学びで使っている「認める」言葉だったり、「受け止める」言葉をデフォルトにしていく必要があると心の底から思っているのです。

「何だか表情が明るくなってきましたね~」

「話をしてみて、今、何を感じていますか?」

こんな言葉、正直今まで一度も使ったことがありません!

これからは、こういった相手に視点を向けた「言葉」を使っていく必要があるんですねぇ~。

生きているうちに、気づいただけでOKでしょうか。

OKでございまーす。

寒くもなってきたことですし、タンスの中の衣類はメルカリにでも出して、素敵な新しい服をどんどんタンスに入れて、着こなしていこうと思っています!