タイガー!タイガー!じれったいぞー!(SE編)

AS400, Java, JavaEE, JSF等の開発、習慣など。日々の気づきをまとめたブログ(備忘録)

ニコニコひげ剃り

2つのインプット

GW(ゴールデンウィーク)中、久しぶりに講演家 鴨頭さん の動画を観た。

www.youtube.com

今回の動画から「すでにある習慣に新しい習慣を付け加える技術」を学ぶことができた。

それにしても、鴨さんの動画を観ると、

元気をもらえる 。
刺激をもらえる。
スイッチが入る。

つまりは、新しい行動をしたくなってくる。

まさに「砂漠のオアシス」だ。


その後、渡邉康弘さんの新書『言葉の力を高めると、夢はかなう』を読んだ。

その中で、習慣化についてのヒントが書かれていた。

習慣化のコツは、すでにある習慣に結びつけること。
(省略)
こうやって繰り返し、繰り返し、
体の動きも伴って行われることによって、
私たちの脳に刻まれる。
あなたの脳がアップデートされていく。

まさに鴨さんと同じ教え!

アウトプット

さて、どうするか?

以上の2つの学びから、GW明けから、私も新しい習慣を1つ増やすことにした。

その名は、タイトルにある通り、

「ニコニコひげ剃り」

鴨さんは、笑顔の練習を歯磨き中に「笑顔の練習」をやっているとおっしゃっていた。
私は歯ブラシ時は、Kindleでビジネス書を読むという習慣をすでに持っていたので、そこを活用することはできなかった(ズバリ、「ながら族」である)。

しかし「ひげ剃り」はというと、そこは未開拓の地。

「ひげ剃り」中は「ひげ剃り」しかやっていないことに気づいたので、そこに「笑顔の練習」を組み込むことにした。

おっさんの、おっさんによる、おっさんのための「ニコニコひげ剃り」である。

効果について

はじめてから1週間が経つ。

ひげ剃りは、毎朝必ず行う(休日も)ものなので、これは非常に効果的である。
時間的にも、3分以上かかるのでちょうどいい。

その効果については、まだ明確な答えを言えるレベルにはなっていない。
職場でも「笑顔全開」かと言われれば、まったくそんなことはない。

しかし・・・イライラする時間が激減しているような気がしている。

大切な、大好きな「自分」が笑っている、
その姿を目の当たりすることで「心穏やか」になっている、
まさにそんな反応だろう。

こんな時代だからこそ、「笑顔」を大事にしていきたい。

最終的に「ひげ剃り」そのものを見たら、「笑顔」になるレベルになること。
パブロフの犬」ならぬ「ひげ剃りの親父」になることが目標だ!!

楽しいから笑うのではない。笑うから楽しいのだ。 (ウィリアム・ジェームズ)

まとめ

去年くらいから、ひげ剃りの時間がもったいないと考えていて、本気で髭の脱毛をやろうかと考えていたところだった。

結果的にやらないで良かった!

今は、ひげ剃りが楽しい時間に変わりつつある。

完全に「意義」が書き換わったのだ。

この調子で、良い習慣をどんどん増やしていきたいと思う。