タイガー!タイガー!じれったいぞー!(SE編)

AS400, Java, JavaEE, JSF等の開発、習慣など。日々の気づきをまとめたブログ(備忘録)

CentOS

【SpringBoot】CentOS7でjar(Gradle)を自動起動させるまで

今、SpingBootの勉強を行っています。 ようやくです。腰が重すぎました。。。 まだまだ前段階ですが、非常に軽くて使っていて気持ちがイイですね。 今回のテーマは、Gradleで生成したアプリ(jar)をCentOS7で自動起動化するところまでを行いましたので、そ…

【Zabbix2.4】CentOS7(vagrant)へインストール

ネットワーク上にあるServerやネットワーク機器の死活監視などを行うため、Zabbixという統合監視ソフトウェアが人気のようです。 Zabbixでは、次の監視が可能になるとのことです。 稼動監視 リソース監視 アプリケーション監視 私もセットアップしたいと思い…

【CentOS7】Nexusインストール

チームで共有して使用したいJarファイルを気軽に更新したり、取得したりできないものかと調査してましたら、「インハウス・リポジトリ」というワードにたどりつきました。 インハウス・リポジトリとは? いわゆる社内リポジトリと呼ばれるもので、自分たちで…

【Glassfish】PostgreSQLコネクション・プール作成(Webコンソール編)

前回セットアップしたGlassfishへpostgreSQL用のコネクション・プール設定を行います。 (1) JDBCドライバーのダウンロード PostgreSQL JDBC Driver Downloadより入手可能です。 今回、私は「postgresql-9.4-1200.jdbc41.jar」をダウンロードしました。 (2) J…

【Glassfish】CentOS7.0へGlasssfish4.1インストール

CentOS7.0のLinux ServerへGlassfish4.1のインストールにトライします。 今回もVagrant上での作業になります。 (1) JDK8ダウンロード Java SE Development Kit 8 - Downloads License同意の必要があるので、同意したうえで、サイトよりダウンロードしました…

CentOS7.0(Vagrant)にPostgreSQL 9.4インストール

前回、自分のPCにセットアップしたVagrant上のCentOS7.0へPostgresをインストールしようと思います。 PostgreSQLは、現時点での最新9.4.1で。 参考にさせていただいたサイトは、Installing PostgreSQL 9.4 And phpPgAdmin In CentOS 7/6.5/6.4です。 (1) yum…